Discography
2015年10月29日
旅芸人無事終了!
さてツアー最終編です。
NaoYoshioka RisingJapanTourは続きます。
松本!
松本といえば芸術鑑賞で馴染みがありますが今回はNaoちゃんでのライブということで新鮮なかんじ…ホールじゃない場所では初めて。
いつもとまるホテルからめちゃ近い笑GNUにてライブでした。
松本の高校生以外はどんなお客さんかと思いきやめちゃめちゃアツい…!
初めてやる土地で盛り上がってもらえるのは嬉しいなあ。
蕎麦食べたよ!

おしぼりそばという松本ならではの蕎麦なんだけどこの味噌がうまいのよ…
そして仙台!
といえば牛タンーー!

ぐわ、最高…
東京で食べるタンは嘘だったんだと気づかされる瞬間…笑
この仙台のオーディエンスは多分このツアー最高でした。我々のパフォーマンスが回を重ねていいかんじだったのか、仙台の皆様がアツかったのか…最後はスタンディングオベーション!嬉しいなあ

いい写真だ
これでアコースティック編成は終了。
あとはバンドセットでNaoちゃん頑張れ!
やっぱずっと同じメンバーでやるっていいなあ。と感じずにはいられないまるで家族みたいなツアーでした。来年は47都道府県で!とリクエストしたからもっとたくさんの場所にお邪魔できるかな笑?
で山梨や東京で何本かありーの

これはJZ bratでカメラマンさんがとってくれました。
最後は静岡、磐田へ!
磐周高等学校芸術鑑賞教室 3daysということでjammin'Zebのみんなと磐田や袋井の高校生の前で演奏したよ!

また立派なホールにお世話になりまして
今回始めての音響、照明チームさんとの舞台でしたがすごい予習っぷりでリハからバッチリ…回を重ねるごとにパワーアップ…
ほんとに演者だけではない、様々なプロの方達の力でステージは成り立ってるんだよね。
感謝です!
焼き物うまかったよ
ボイパ練り歩いたよ

健太郎がちっちゃいよ笑
以上、旅芸人終了!!
日本何往復したかなー笑
11月から音楽監督をつとめます宮本亜門さん最新作「SUPERLOSERZ SAVE THE EARTH 負け犬は世界を救う」の稽古も始まるみたいです。また東京で頑張ります。
NaoYoshioka RisingJapanTourは続きます。
松本!
松本といえば芸術鑑賞で馴染みがありますが今回はNaoちゃんでのライブということで新鮮なかんじ…ホールじゃない場所では初めて。
いつもとまるホテルからめちゃ近い笑GNUにてライブでした。
松本の高校生以外はどんなお客さんかと思いきやめちゃめちゃアツい…!
初めてやる土地で盛り上がってもらえるのは嬉しいなあ。
蕎麦食べたよ!

おしぼりそばという松本ならではの蕎麦なんだけどこの味噌がうまいのよ…
そして仙台!
といえば牛タンーー!

ぐわ、最高…
東京で食べるタンは嘘だったんだと気づかされる瞬間…笑
この仙台のオーディエンスは多分このツアー最高でした。我々のパフォーマンスが回を重ねていいかんじだったのか、仙台の皆様がアツかったのか…最後はスタンディングオベーション!嬉しいなあ

いい写真だ
これでアコースティック編成は終了。
あとはバンドセットでNaoちゃん頑張れ!
やっぱずっと同じメンバーでやるっていいなあ。と感じずにはいられないまるで家族みたいなツアーでした。来年は47都道府県で!とリクエストしたからもっとたくさんの場所にお邪魔できるかな笑?
で山梨や東京で何本かありーの

これはJZ bratでカメラマンさんがとってくれました。
最後は静岡、磐田へ!
磐周高等学校芸術鑑賞教室 3daysということでjammin'Zebのみんなと磐田や袋井の高校生の前で演奏したよ!

また立派なホールにお世話になりまして
今回始めての音響、照明チームさんとの舞台でしたがすごい予習っぷりでリハからバッチリ…回を重ねるごとにパワーアップ…
ほんとに演者だけではない、様々なプロの方達の力でステージは成り立ってるんだよね。
感謝です!
焼き物うまかったよ

ボイパ練り歩いたよ

健太郎がちっちゃいよ笑

以上、旅芸人終了!!
日本何往復したかなー笑
11月から音楽監督をつとめます宮本亜門さん最新作「SUPERLOSERZ SAVE THE EARTH 負け犬は世界を救う」の稽古も始まるみたいです。また東京で頑張ります。
2012年08月13日
【リリース情報『Experimental Jazz To Come』】

■タイトル: 『Experimental Jazz To Come』
■発売予定日:2012年9月26日
■収録予定曲数:12曲
■フォーマット:CD 1枚組
■価格:3,059円(税込)/2,913円(税抜)
■販売:Sony Music Distribution(Japan)Inc.
■発売:Sony Music Artist/Village Music /compozzite label
■収録時間:79分12秒
■ライナーノーツ:小川 充
■参加アーティスト:
Date Course Pentagon Royal Garden
Ovall
Pietro Lussu
JAZZ COLLECTIVE
類家心平 4 Piece Band
Kan Sano
Re-Trick
ROOM56
Bennetrhodes
TRANSIENT CITY
Hiro-a-key
ai kuwabara trio project
01. Daydream/Room56 from 『HIT THE DEVIL』
02. Afro-centic/Pietro Lussu from 『Northern Lights』
03.ETERNAL SUNSHINE/Kan Sano from 『Fantastic Farewel』
04.Supalover feat.20syl & David Le Deunff of Hocus Pocus/Ovall from 『DON'T CARE WHO KNOWS THAT』
05.HALYARDS produced by Kyoto Jazz Massive/JAZZ COLLECTIVE from 『JAZZ COLLECTIVE』
06.Obsession/類家心平 4 Piece Band from 『Sector b』
07.BET UP/ai kuwabara trio propject from 『From here to there』
08.caramel/Hiro-a key from
『HIROGLYPHICS』
09.KLU-JACKPOT-KLU/TRANSIENT CITY from 『PSYCHEDELIC JAZZ』
10.Picasso/Re-Trick from 『re:Re-trick』
11.Svara/Bennetrhodes from 『Sun Ya』
12.Ciecle/Line〜Hard Core Peace/Date Course Pentagon Royal Garden from 『巨星ジーグフェルド 2011.02.20 Part.2』
『Experimental Jazz To Come』
「進化するジャズ」の現代を切り取り、先鋭的で最も独創性の高いアーティスト12組をコンパイル!! コンテンポラリーなジャズ愛好家から、広義に於けるマニアックなミュージック・ラバーに向けて発信する コンピレーション・アルバム『Experimental Jazz To Come』。 Ovallから、菊地成孔率いるDate Course Pentagon Royal Gardeまで、才気溢れる12イディオム。 オルタナティブ極まりない圧巻の79分12秒をご堪能いただきたい。
「リアル・アコースティック・ジャズは、サードストリームと成り得るのか!?」このテーマを念頭に、 サンプリング・フォーム~リアル・ジャズの現在を体現する初のコンピレーション作品に取り組みました。 野心と確信の実験。具象と抽象の先見。カオスとエロスの混在。共有と独占のアンビヴァレント。 ジャズの毒性。ヒップホップの肉体性。クラブ・ジャズだけに納まらず、ラウンジーな雰囲気にも流されない。 つまり、意外性の乏しい音楽は少なくともジャズとは言わないのだ。進化しなけりゃジャズじゃない。 コンパイル;川面ヒロシ (compozzite label)
2012年05月06日
ROOM56 "Hit the Devil" iTunes配信開始!
ROOM56のデビューアルバム"Hit the Devil" がiTunesにて配信開始されました。
http://itunes.apple.com/jp/album/hit-the-devil/id518281991
ジャズページトップではロバートグラスパー、エスペランサ、ジャザノバなどと並んで紹介されています。
一曲150円、アルバムでは1500円と非常にお得な価格です。
是非ご利用ください。
http://itunes.apple.com/jp/album/hit-the-devil/id518281991
ジャズページトップではロバートグラスパー、エスペランサ、ジャザノバなどと並んで紹介されています。
一曲150円、アルバムでは1500円と非常にお得な価格です。
是非ご利用ください。
2012年04月27日
"e-onkyo musicにてROOM56 "Hit the Devil "配信スタート!"
4月27日より、ROOM56"Hit the devil"
e-onkyo musicでの配信がスタートいたしました。
ジャズページでのTOPにて平賀マリカさんや鶴田さやかさんのアルバムなどと並んで紹介されています!
ジャズページ
http://music.e-onkyo.com/cat02.asp
アルバム紹介ページ
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?goods_id=bls10023
e-onkyoというサイトは高音質の音楽を専門に配信しているサイトでクラシックやジャズの音源をCDを上回る音質で手に入れられます。
一曲からのダウンロードもありますので皆様お気軽にご利用ください!
e-onkyo musicでの配信がスタートいたしました。
ジャズページでのTOPにて平賀マリカさんや鶴田さやかさんのアルバムなどと並んで紹介されています!
ジャズページ
http://music.e-onkyo.com/cat02.asp
アルバム紹介ページ
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?goods_id=bls10023
e-onkyoというサイトは高音質の音楽を専門に配信しているサイトでクラシックやジャズの音源をCDを上回る音質で手に入れられます。
一曲からのダウンロードもありますので皆様お気軽にご利用ください!
2012年04月05日
【 ROOM56 】1st アルバム”Hit The Devil ”発売のお知らせ

小林岳五郎のリーダーミクスチャージャズユニット、【 ROOM56 】の1st アルバム”Hit The Devil / ヒット・ザ・デビル”
が2012年4月18日に発売されます。
【PV】
http://www.youtube.com/watch?v=ioD7tVUQk-A&sns=em
以下のサイトや店頭、もしくは小林岳五郎本人からご購入できますので是非よろしくお願いいたします。
diskunion
http://diskunion.net/jazz/ct/detail/JZ120316-52
Amazon
http://www.amazon.co.jp/Hit-Devil-ROOM56/dp/B007JWYPR6
TOWER RECORDS
http://tower.jp/item/3078319/Hit-the-Devil
山野楽器
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamano/4112030798.html
HMV
http://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/4997645/
配信も行う予定です。
iTunes
http://www.apple.com/jp/itunes/whats-on/
e-onkyo music
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist=2L
こちらも是非ご利用下さい。
【 ROOM56 】
Hit The Devil / ヒット・ザ・デビル
エムジャズレコーズ / 2012年04月18日 / 2,100円(税込)
1. INTRO
2. RIOT IN TOKYO
3. HIT THE DEVIL
4. KICK DA STREET
5. FEATHER IN THE WIND feat. SARA RECTOR
6. AT THE ROOM feat.HIRO-A-KEY
7. TRIBAL DANCE
8. DAYDREAM
9. OPEN THE NEXT DOOR
10. OUTRO
11. OLD COUNTRY feat.HIRO-A-KEY
新世代マルチピアニスト小林岳五郎がリーダーを務めるROOM56(ルームフィフティーシックス)!! JAZZだけでなく、ラップ、R&B、ELECTROのようなクラブフレーバーなどあらゆるエッセンスがちりばめられた、感性とグルーヴがあふれる渾身のミクスチャージャズ! 小林の構想する"ミクスチャー・ジャズ"という新たな音楽性に、実力派若手ミュージシャンたちが共感し2011年ジャズユニット結成。
メンバーは、高澤綾(tp)、乾修一郎(gt)、山本裕之(b)、山内陽一朗(ds)のクインテット。新世代のJazzを体現するGroovyなステージが話題を呼び、JZ Bratでのワンマンライブを満員御礼で成功させている。ヴォーカリストのHiro-a-key、Sara Rector他、中江裕気(ts)、浦宏徳(as)と豪華ゲスト陣を迎えた待望の1st Album。
2010年08月21日
【重要】1stアルバム“TimeFlow“試聴できます!
9月24日レコ発ライブも控えています小林岳五郎の1stオリジナルアルバム
「Time Flow」
の音源が試聴できます!
以下のMySpaceにて
タイトル曲TimeFlow Wassup BuzzDanceのオリジナル3曲を試聴できます。
http://www.myspace.com/takegorou
ご覧になれない方はこのブログTOPページ左下「音源サンプル」から飛べます。
ぜひのぞいてみてください!
「Time Flow」
の音源が試聴できます!
以下のMySpaceにて
タイトル曲TimeFlow Wassup BuzzDanceのオリジナル3曲を試聴できます。
http://www.myspace.com/takegorou
ご覧になれない方はこのブログTOPページ左下「音源サンプル」から飛べます。
ぜひのぞいてみてください!
2010年08月19日
【重要】1stアルバム“TimeFlow“完成&レコ発ライブのお知らせ!


ついに!
ついに!
わたくし小林岳五郎の1stオリジナルアルバム
「Time Flow」
が完成いたしました!
オリジナル5曲カバー2曲収録
\2000ぽっきり
で若手メンバーとガチンコでインストでジャズってます。
変拍子あり、4beatあり、Funkyあり、バラードあり、とバラエティーに富んだ気合い入りまくりで、渾身の一作に仕上がりました。
素晴らしいメンバーは
ベース山本裕之
いまやジャズ界で若手超売れっ子ベーシスト。センスと安定感抜群の僕の大好きなベーシストです。
ドラム樋口広大
日野テルマサとも定期的に共演してます若手スーパードラマーです。彼のエネルギーはほんとになくてはならないものです。
そしてギター乾修一郎
若干23才ながら浅草ジャズコンテストで優勝。末恐ろしい天才ギタリストです。 本作に2曲参加してくれました。
そして!
このレコーディングメンバーでレコ発ライブをやります。
●9月24日(金)
外苑前ジマジン
(地下鉄銀座線外苑前駅3番出口徒歩0分,ファーストキッチンの地下)
open19:00
start19:30
charge:\2500
●10月22日
江古田そるとぴーなつ
open19:30
start20:30
charge\1000
普段ありとあらゆるジャンルでしかも演奏の9割くらいサポートが多いですがこの日は存分に自分の個性で目立ちたいと思います。なんたっておいらがリーダーだもんね!
是非小林岳五郎のサウンドを生で体感しに来て頂きたいです。より多くの皆様のお越しをお待ちしています!
もちろんCDお買い上げのお客様にはサインもいたします。
皆様にライブ会場で会えるのを楽しみにしています!
CD発送承ります。以下のアドレスに住所、氏名、希望枚数をご連絡ください。
takegorou_1205@yahoo.co.jp
CD代\2000+郵送料のお振込先をご返信の上、発送致します。